高大連携による主体的・対話的なディープラーニング!星槎大学、星槎大学大学院等とも連携をしながら、大学進学や大学の学修を想定した学びを実現!
地域から学び、地域へも貢献する相互交流!横浜市などの市町の仕組みについて深く学び、地域に貢献する人材を育成!
英語学習を重視し、グローバルに活躍する人材を育成!在学中に3〜6ヶ月の短期語学留学を推奨!通信制の特性を生かし、全世界で学習ができる!
新しい時代に生きる現場で活躍するエンジニアの育成!専門学校等との連携授業や、在学中にさまざまな資格の取得を目指し、実践力を身に付ける!
4つの
コース
時間割[例]
星槎高等学校の
通信制課程だからできる、充実のサポート
全生徒に個別の指導計画を作成し、毎日の振り返りとして「学期目標チェック」を実施しています。
特別な配慮を要する生徒に対し、生徒一人ひとりの個性や興味・関心に応じ、的確な指導・支援の実現ができるよう、学校における教育課程等を踏まえ、目標、指導、支援内容、評価等の観点を含んだものです。
生徒の認知特性に応じた指導
全体指導だけでは伝わりきらないこともある。そのため、
個性を活かし、異なる得意・不得意を捉え、的確な指導が実現。
横浜市営バス「若葉台中央」行き(55・345系統)約10分
「星槎高校前」下車 徒歩約1分
横浜市営バス「若葉台中央」行き(55・345系統)約20分
「星槎高校前」下車 徒歩約1分
神奈川中央バス・相鉄バス
「地区公園経由 若葉台中央」行き(116系統)約15分
「地区公園」下車 徒歩約5分