文部科学省指定
学びの
多様化学校

星槎中学校の日常BLOG

星槎中学校のブログ

星槎中学校の日々の生活や学習の様子、イベント情報についてブログでご案内しております。ぜひ定期的にチェックしてください。

星槎中学校の日常

BLOG

2025/09/15

令和7年度 前期期末試験9月8日から9月10日にかけて前期期末試験がありました。 生徒には事前に対策プリントが配られ放課後や家庭でしっかり学習して、当日は真面目に試験へ臨んでいま...

2025/09/05

令和7年度 登校開始(避難訓練)生徒が長い夏休みを終えて、登校してまいりました。学校が始まるのを楽しみにしている様子が、 各生徒から伺えました。部活動を頑張ったり、家族と有意義な時間を過...

2025/09/01

令和7年度 夏休みの部活~陸上部陸上部では8月に、計5日間活動を行いました。 各々が自分の課題に向き合い、成長を遂げた夏になりました。   最終日は記録会を行いまし...

2025/09/01

令和7年度 夏休みの部活~コンピューター部コンピューター部は8/27, 8/28 の二日間に渡り、夏休み企画を実施しました。 月曜日の第一回の企画は“マイクラ建築大会”!その名の通り、マインクラフ...

2025/09/01

令和7年度 夏休みの部活~サッカー部星槎中学校のサッカー部は夏休み期間中に10回部活動を行いました。 6月の星槎グループのフットサル大会「メトペマ杯」の中学生リーグで優勝し、 今後の試...

2025/09/01

令和7年度 夏休みの部活~美術創作部美術創作部では8月8日(木)、南町田にあるスヌーピーミュージアムへ行きました。 スヌーピーが登場する原作コミック「ピーナッツ」の原画鑑賞や、作者チャールズ...

2025/09/01

令和7年度 夏休みの部活~鉄道研究部夏の鉄道研究部は学校内で2回、学校外で1回、活動がありました。 学校内では、毎年恒例のプラレール走行会を行い、部員たちがレールを組み立てて、 いろい...

2025/08/09

令和7年度 授業体験8月7日(木)は小学校4、5年生を対象に授業体験を実施しました。 教科は社会、美術、情報、英語、理科です。 子どもたちは初めて中学校で受ける授業に緊...

2025/08/08

令和7年度 キャンプ実習6月30日(月)~7月2日(水)、7月3日(木)~7月5日(土)と、全校生徒を縦割りの2団に分け、 新潟県の苗場で二泊三日のキャンプ実習を行いました。 ...

2025/07/28

令和7年度 夏休み前最終登校日最終日7/24(木)は星槎中・高合同でオンラインの全校集会が行われました。 生徒たちはそれぞれのホームルームクラスにて校長先生のお話や、 夏休みの過...

2025/06/30

令和7年度 六月祭6月20日(金)に六月祭が開催されました。 オープニングとフィナーレを星槎高校とオンラインで繋ぎ、中高一体の行事となりました。 午前の部は生徒会が中...

2025/06/15

令和7年度 避難訓練6月9日(月)、全校で避難訓練を行いました。     避難にかかった時間は短く、実際に火災が起きたことを想定して 生...

2025/06/14

サッカー部 星槎フットサル大会『メトペマ杯2025』」6月4日(水)、サッカー部が大磯町の星槎湘南スタジアムにて、 星槎グループのフットサル大会「メトペマ杯2025」に参加しました。   ...

2025/05/23

令和7年度 北海道修学旅行3年生の北海道修学旅行は5月13日~15日にかけて行われ、 生徒はワクワクした気持ちで当日を迎えることができました。          ...

2025/04/25

令和7年度 大磯教室 たけのこ掘り令和7年4月21日に、大磯教室での初めての行事「たけのこ掘り」が行われました。        まずは大磯教室全体で、たけのこ...

2025/04/15

令和7年度 入学式4月12日(土)は令和7年度 入学式が挙行されました。           緊張した面持ちながらも、これからの中学校生活への期待や希望を胸に...

2025/04/02

令和6年度 星槎吹奏楽団ファーストコンサート3月29日(土)に星槎吹奏楽団のファーストコンサートが行われました。 発足して6年が経ちましたが、コロナ禍を乗り越えて、演奏会を実施することができ、 ...

2025/03/26

令和6年度 修了式3月24日(月)に修了式が行われました。 今年度の最終登校日であるこの日では、皆勤賞、精勤賞、各教科の検定など、 この一年間で多岐に渡る分野で努力し...

2025/03/18

令和6年度 和太鼓部成果発表会3月16日(日)に青葉公会堂にて、和太鼓部の成果発表会が開催されました。 演目は「絆」で、昨年度同様の演目ということもあり、 2、3年生はさらに迫力...

2025/03/17

令和6年度 卒業証書授与式3月15日(土)に令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。 式場では生徒による校歌、栄光の架橋の斉唱が行われ、生徒自身が3年間の成長を振り返る良い時間と...
1 2 3 9