文部科学省指定
学びの
多様化学校

星槎中学校の日常BLOG

星槎中学校のブログ

星槎中学校の日々の生活や学習の様子、イベント情報についてブログでご案内しております。ぜひ定期的にチェックしてください。

サッカー部 星槎フットサル大会『メトペマ杯2025』」

2025/06/14, ブログ

6月4日(水)、サッカー部が大磯町の星槎湘南スタジアムにて、

星槎グループのフットサル大会「メトペマ杯2025」に参加しました。

 

 

星槎湘南スタジアムは、FIFA公認の人工芝のグラウンドで、全国大会常連の星槎国際高校湘南の

女子サッカー部の練習場所や、なでしこリーグでも活躍している星槎の女子サッカーチーム

「SEISA OSAレイア湘南FC」のホームスタジアムでもあります。

 

「メトペマ」とは、星槎グループとの交流もあるブータン王国のゾンカ語で「蓮(はす)の花」という意味で、

「事の善悪よりも、仲間とともに行動し、役目を果たすことの大切さ(一蓮托生)」

という思いが込められています。

 

神奈川、東京の星槎グループの校舎はもちろん、埼玉や静岡、山梨、さらには広島や星槎名古屋中学校などの

遠方からもあわせて、計23校が参加しました。

 

                   

 

星槎中学校サッカー部は、メトペマ杯に向けて放課後練習はもちろん、自主的に朝練習も行い、

中学生リーグで見事全勝しての優勝という結果になりました。

 

 

今回の結果を励みに、日々精進してまいりますので、応援の程宜しくお願いします。