オンライン学校説明会 最新スケジュール
・学校の説明を30分程度行い、その後ご希望により個別相談を実施いたします。
・当日は、オンライン(ZOOM)で説明会を行います。
・当日はネット環境が整っている場所で、受講していただきます。
学校説明会・体験入学 最新スケジュール
学校説明会と体験入学は同時刻に開催され、学校説明会は中学校全学年の保護者の方が対象、体験入学は、中学校全学年の生徒(お子様)が対象です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お申し込みが集中した際に日程・講座を調整させていただく場合がございます。ご了承ください。
★ 受験該当学年(中3)時の説明会には必ずご参加ください。受験する際の必要条件となっております。
第1回
(終了) 7月 4日 土曜日 10:00〜12:00
①(理科)細胞を観察しよう:簡単な原理のガラス玉顕微鏡を作成し、細胞を観察します。
②(体育)協力して楽しもう:新聞紙を丸めたボール・ポールなどを使って体を動かします。
第2回
(終了) 7月 11日 土曜日 10:00〜12:00
①(美術)指ハブづくり:噛みついたら離れない!沖縄民芸品「指ハブ」をつくります。
②(社会)まがたまづくり:古代の装飾具を作る体験をします。
第3回
(終了) 8月 8日 土曜日 10:00〜12:00
①(社会)縄文土器を作ろう:縄文時代の土器を作り、古代の生活を体験します。
②(国語)オノマトペでつぶやく:場面と感情とオノマトペを結びつけて、色々な表現に挑戦します。
第4回
(終了) 8月 22日 土曜日 10:00〜12:00
①(数学)パズルを解こう:どう動かせば早いかな?ハノイの塔のパズルを解きます。
②(書道)「仮名」を書きます:平安時代から続く、美しい仮名文字を書きます。
第4回
(終了) 8月 22日 土 10:00〜12:00
①③(数学)無限に増えるチョコレート:切って並び替えるだけでチョコレートがひとかけ増える謎に挑みます。
②:
第5回
(終了) 9月 19日 土曜日 10:00〜12:00
①(国語)創作漢字に挑戦:部首カードと絵や漢字を組み合わせて新しい漢字を作ります。
②(理科)アニメーションを作ろう:アニメーションの仕組みを知り、作成します。
第6回
(終了) 10月 17日 土曜日 10:00〜12:00
①(家庭科)ジンジャーエールを作ろう:普段飲んでいるものを自分で作ります。
②(数学)無限に増えるチョコレート:切って並び替えるだけでチョコレートがひとかけ増える謎に挑みます。
第7回
(終了) 10月 31日 土曜日 10:00〜12:00
①(英語)ハロウィン:ジャコランタンをつくります。Let’s make Jack-o'-Lantern!
②(体育)協力して楽しもう:新聞紙を丸めたボール・ポールなどを使って体を動かします。
第8回
(終了) 11月 28日 土曜日 10:00〜12:00
①(伝統芸能)和太鼓:和太鼓の迫力のある音とリズムを体で感じながら楽しみます。
②(英語)クリスマスツリーづくり:折り紙でクリスマスツリーをつくります。Let’s make Xmas tree!
各講座ごとに定員がございますので、あらかじめご了承ください。
入試説明会は体験入学と同時に開催いたしますが、保護者の方を対象とさせていただきます。